課題番号 | 1992003904 |
研究機関名 | 熱帯農業研究センター(熱研) |
他機関 | タイ農業局 |
研究期間 | 継H02〜H05 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 熱帯・亜熱帯における作物の生産・利用技術の開発,改善 |
大課題 | 熱帯・亜熱帯における作物保護 |
中課題 | 熱帯・亜熱帯における病害の生態の解明と防除技術の確立 |
小課題 | タイにおける野菜ウイルス病の生態と防除(75) |
摘要 | タイ各地から採集したウリ科作物の病葉590点のうち、約36%がパパイヤ輪紋(PRSV)、27%がキュウリモザイク(CMV)、13%がカボチャモザイク(WMV)、6%がズッキーニイエローモザイク(ZYMV)、6%がスカッシュモザイク(SqMV)、5%がタバコモザイク(TMV)、2%がキュウリ緑斑モザイク(CGMMV)の各ウイルスに感染していることがわかった。そのうちのCMV、PRSV、WMV、ZYMVを単病斑分離法を用いて分離した。ウリ科作物の重要病害であるCMVとPRSV、およびトウガラシの重要病害であるCMVとチリヴェイナルモットルウイルス(CVMV)を用いて、それぞれの作物のウイルス病抵抗性検定試験を網室内と試験畑とで行っている。 |
研究分担 | 研一(主研) |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030741 |
収録データベース | 研究課題データベース |