東アジアモンスーン地域における移動性水稲害虫の広域移動実態の解明−中国におけるウンカ類の広域移動実態の解明−(89)
課題番号 | 1992003914 |
研究機関名 | 熱帯農業研究センター(熱研) |
研究期間 | 継H02〜H06 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 熱帯・亜熱帯における作物の生産・利用技術の開発,改善 |
大課題 | 熱帯・亜熱帯における作物保護 |
中課題 | 熱帯・亜熱帯における有害動物の生態の解明と防除技術の開発 |
小課題 | 東アジアモンスーン地域における移動性水稲害虫の広域移動実態の解明−中国におけるウンカ類の広域移動実態の解明−(89) |
摘要 | 広域移動性ウンカ類の移動実態を解明するために、我が国への飛来源と目される中国において本害虫類の移出入実態の調査を行う。調査拠点は浙江・広西両省に設定し、ウンカ類の飛来侵入時期及び侵入量、発生生態を調査する。また上記各地点から採集したウンカ類の腸内ウイルスの保持率を調査し、このウイルスをマーカーとする飛来源推定法の可能性を検討する。 |
研究分担 | 研一〔高橋明彦〕 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030751 |
収録データベース | 研究課題データベース |