課題番号 | 1992003993 |
研究機関名 | 熱帯農業研究センター(熱研) |
研究期間 | 新H04〜H09 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 熱帯・亜熱帯における生物機能の特性の解明と利用 |
大課題 | 熱帯・亜熱帯における植物・動物相と作物との相互作用の解明と利用 |
中課題 | 熱帯・亜熱帯における作物と微生物の相互作用の解明とその制御 |
小課題 | 熱帯マメ科作物の不良土壌適応性機構の解明 |
摘要 | 熱帯半乾燥地帯に広く分布するアルカリ土壌では、作物の鉄欠乏が大きな問題となっている。そこで本課題では熱帯マメ科作物の鉄欠乏耐性を遺伝的に向上させる事を目的とし、熱帯マメ科作物の鉄欠乏耐性機構と耐性遺伝子を明らかにする。これまで熱帯マメ科作物であるヒヨコマメおよびリョクトウにおいて鉄欠乏耐性に関して大きな品種間差異があることを明らかにし、これらの種子の増殖を図ってきた。今後これらの材料を用いて品種間差異の生ずる生理的要因を明らかにするとともに、分子生物学的手法を用いて、鉄欠乏耐性遺伝子を明らかにする。 |
研究分担 | 沖縄・地力維持研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030830 |
収録データベース | 研究課題データベース |