魚介類の遺伝的特性評価手法の開発
魚介類の遺伝的特性評価手法の開発
課題番号 | 1992005451 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 日本海区水産研究所(日水研) | ||
研究期間 | 新H04〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 優良品種の育成と遺伝資源の保存 | ||
大課題 | 日本海における魚介類の優良品種の育成 | ||
中課題 | 日本海における好適系統の育成 | ||
小課題 | 魚介類の遺伝的特性評価手法の開発 | ||
摘要 | 有用魚介類の天然集団及び人工種苗集団において安定かつ効率的に遺伝的特性を評価するための遺伝子分析手法を開発する。それらの分析手法を用いて天然及び人工種苗集団における遺伝的変異性、遺伝的分化のレベル、遺伝的集団構造等の遺伝的特性評価手法を確立する。これらの遺伝子分析手法及び遺伝的特性評価法により、有用魚介類の遺伝的変異を利用した優良系統作出法開発の道が開ける。 | ||
研究分担 | 資源増殖・介増殖研魚増殖研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030896 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |