草地の動態(4)
草地の動態(4)
課題番号 | 1992002927 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 九州農業試験場(九農試) | ||
研究期間 | 延S00〜S00 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 九州・沖縄農業の発展方向の解明と農村社会の活力増進方策の確立 | ||
大課題 | 地域農業資源の評価と利用計画の策定 | ||
中課題 | 地域農業資源の特性の解明と利用方式の策定 | ||
小課題 | 草地の動態(4) | ||
摘要 | 熊本県阿蘇郡波野村にあるシバ草地(根子岳牧野)の牧養力を調査した。根子岳牧野の面積は40ha(シバ草地35haと牧草地5ha),成雌59頭と哺乳子牛10頭を5〜10月にかけて放牧した。シバ草地の採食量は1984kg/ha・年,牧草地の採食量は7403kg/ha・年であった。採食量から推定した牧養力は,シバ草地では198頭/ha・年,また牧草地では1018頭/ha・年であった。本年度は1990年度に比べ、夏季の天候不順による牧草生産量の減少に伴って、牧草の採食量が減少したが、逆にシバの採食量が増加した結果、1990年と同程度の頭数が放牧できた。 平成4年度は,継続して牧養力を調査する。 | ||
研究分担 | 草地・草地管理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030912 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |