雑草発生診断による効率的防除技術の開発(169)
雑草発生診断による効率的防除技術の開発(169)
課題番号 | 1992000184 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業研究センター(農研センタ) | ||
研究期間 | 完H01〜H03 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 生態系に調和した作物生産管理技術体系の確立 | ||
大課題 | 耕地生態系における雑草の制御法の確立 | ||
中課題 | 雑草の制御技術の開発 | ||
小課題 | 雑草発生診断による効率的防除技術の開発(169) | ||
摘要 | 雑草の発生前あるいは発生後の初期の段階で,雑草害を事前に予測し,適切な防除手段を構ずるための「雑草防除意志決定支援システム」を構築した。本システムは,■対象圃場において,耕起後作物播種前に雑草の発生を予測するサブシステム,■対象とする雑草および作物の成長ならびに発育過程を主として気象要因との関連で予測するサブシステム,■上記■と■を結合して構築する雑草害診断予測サブシステム,■毎日の気象情報を予測する気象情報予測模擬サブシステムで構成される。本システムは大豆栽培における除草剤の効率的使用を可能にするが,本システムをより幅広く利用できるようにするためには,各作物毎のデータベースを組み込む必要がある。 | ||
研究分担 | 耕地利用・畑雑草研(雑草班) | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030031434 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |