土壌環境における有用微生物の機能発現特性の解明
土壌環境における有用微生物の機能発現特性の解明
課題番号 | 1992000568 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業環境技術研究所(農環研) | ||
研究期間 | 新H04〜H08 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 農業環境資源の賦存量の把握及び特性の解明と機能の評価 | ||
大課題 | 環境生物資源の特性の解明と機能の評価 | ||
中課題 | 環境生物の特性の解明と機能の評価 | ||
小課題 | 土壌環境における有用微生物の機能発現特性の解明 | ||
摘要 | 持続型農業生態系確立のための方策の一つとして,土壌微生物の活用が期待されている。農業環境中の有用微生物としては,植物への養分の供給,植物の生育促進物質の生産,有害微生物の抑制,有害物質の分解などの機能を持つものが知られている。これらの微生物を土壌や根圏で活用するには,土壌生態系における有用微生物の追跡技術と,増殖,定着及び機能発現等の特性についての高度の理解が必要である。本研究では,農業環境における有用微生物の活用技術の開発に資するために,分子生物学の分野で新しく開発された手法を活用して,遺伝子を対象とした簡便で正確な有用微生物の追跡技術を開発し,それらの土壌生態系における機能発現特性について基礎知見を得ることを目的とする。 | ||
研究分担 | 環境生物・土微利用研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030032029 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |