放線菌の菌体外酵素生産における生物情報(84)
放線菌の菌体外酵素生産における生物情報(84)
課題番号 | 1992000577 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業環境技術研究所(農環研) | ||
研究期間 | 継S63〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 農業環境資源の賦存量の把握及び特性の解明と機能の評価 | ||
大課題 | 環境生物資源の特性の解明と機能の評価 | ||
中課題 | 環境生物の変異と適応機構の解明と評価 | ||
小課題 | 放線菌の菌体外酵素生産における生物情報(84) | ||
摘要 | 放線菌の菌体外酵素生産調節の分子機構を解明するために,S. lividans のキチナーゼ遺伝子chiAのプロモーターの解析を行った。mRNAの解析から,chiAの転写開始点は翻訳開始コドンの51塩基上流であること,またキチナーゼの生産調節は転写のレベルで行われていることが判明した。プロモーター断片を切り出してプロモータープローブベクターに挿入し,プロモーター活性を調べた結果,キチン培地上での活性が認められ,転写調節はプロモーター断片から指令されていることが明かとなった。キチナーゼ遺伝子のプロモーター内には12塩基の順向き繰り返し配列が存在していた。また,培養菌体抽出液を用いたゲルシフト解析の結果,プロモーター断片に特異的に結合する細胞内因子の存在が示された。 | ||
研究分担 | 環境生物・土微利用研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030032038 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |