家畜における重金属元素の代謝の解明−反芻胃における微量元素の動態−(121)
課題番号 | 1992000897 |
研究機関名 | 畜産試験場(畜試) |
研究期間 | 継S62〜H04 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 良品質・健全な畜産物の生産と流通利用技術の確立 |
大課題 | 良品質・健全な畜産物の生産条件の究明 |
中課題 | 有害微量物質の家畜における代謝機構の解明 |
小課題 | 家畜における重金属元素の代謝の解明−反芻胃における微量元素の動態−(121) |
摘要 | Faunated牛(プロトゾア+バクテリア、F牛)6頭およびUnfaunated牛(バクテリアのみ、UF牛)6頭から、十二指腸内容液を飼料給与後から経時的に採取し、遠沈上清と沈澱とに分けて湿式灰化し、また必要に応じて溶媒抽出を行って、主要および微量ミネラル成分(Na;K;Ca;P;Mg;Fe;Cu;Zn;Mn)を、高周波プラズマ発光分光分析器により測定した。その結果、上清部分については、主要および微量ミネラル濃度とも、F牛とUF牛との間に大きな差は見られなかった。沈澱部分については、Ca濃度についてはF牛がUF牛より低い傾向が認められたが、Ca以外の成分については明かな差は認められなかった。 |
研究分担 | 生理・生理化学研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030032528 |
収録データベース | 研究課題データベース |