カーネーションの萎ちょう細菌病抵抗性育種(127)
カーネーションの萎ちょう細菌病抵抗性育種(127)
課題番号 | 1992001605 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 野菜・茶業試験場(野菜茶試) | ||
研究期間 | 継S63〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 遺伝資源の利用と育種 | ||
大課題 | 花き品種の育成 | ||
中課題 | 病虫害抵抗性・不良環境耐性育種 | ||
小課題 | カーネーションの萎ちょう細菌病抵抗性育種(127) | ||
摘要 | 3菌株を接種源として、野生種、栽培品種並びにその雑種系統について抵抗性の検定を行った。接種試験の結果、野生種ではDianthus capitatus, D. henteri, D. acicularisの3種、栽培品種ではマイクロ系の‘ウィコ’が、いずれも強い抵抗性を示した。また、野生種の持つ萎ちょう細菌病抵抗性は後代に遺伝することが明らかになり、野生種を利用した抵抗性育種が可能であることが示された。 | ||
研究分担 | 花き・開花制御研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030032872 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |