黒潮及び黒潮北縁冷水域の予測
黒潮及び黒潮北縁冷水域の予測
課題番号 | 1992005287 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 南西海区水産研究所(南西水研) | ||
研究期間 | 新H04〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 水域特性の総合評価技術の確立 | ||
大課題 | 南西外海域における海況予測の体系化 | ||
中課題 | 海況予測技術の確立 | ||
小課題 | 黒潮及び黒潮北縁冷水域の予測 | ||
摘要 | 南西外海域における黒潮流路の変動は、黒潮内側の沿岸域の海況に極めて重要な影響を与え、そして漁況にも大きく関与するため、古くから調査研究が進められてきた。本研究は、黒潮の変動を把握し、それとの関連で北縁部に形成される冷水域の発生・持続・消滅の機構の解明を図ることを目的とする。得られる成果は、沿岸域の海況及び漁況に関する予測手法の新たな開発や改善に役割を果すものと期待される。4年度は、これまでの知見を整理し、問題点等の再検討を行う。5年度以降は、人工衛星画像の解析等から得られる広域的、かつ、同時性のある情報の収集とその解析手法の改良等を行なうとともに、それに基づき沿岸域の海況予測の精度向上を図る。 | ||
研究分担 | 外海調査・海動態研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030033246 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |