情報ネットワークの確立
情報ネットワークの確立
課題番号 | 1992002807 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 四国農業試験場(四国農試) | ||
研究期間 | 新H04〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 四国地域農業の発展方式の確立 | ||
大課題 | 傾斜地農業地域の動向予測 | ||
中課題 | 傾斜地農業資源の総合評価システムの開発 | ||
小課題 | 情報ネットワークの確立 | ||
摘要 | 今後の地域農業の活性化のために情報の高度利用は不可欠であり、そのための情報ネットワークの構築が必要である。情報ネットワークについては3つに分けることができる。国の研究機関との間のネットワーク、四国4県の研究機関との間のネットワーク及び四国農試場内のネットワークである。これらは四国地域における研究技術情報センター機能の高度化につながるものであり、四国地域農業の発展を図る上で基盤的な位置付けを持つものである。本年は場内LANの整備を中心に、その利活用の高度化を図る。これにより、パソコンから高額、高機能、高性能情報機器へのアクセスが可能になり研究の効率化が期待できる。 | ||
研究分担 | 企連・研技情報科 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030033735 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |