地域輪作営農設計・管理システムの開発(123)
地域輪作営農設計・管理システムの開発(123)
課題番号 | 1992002914 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 四国農業試験場(四国農試) | ||
他機関 | 中国農試 | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 温暖・傾斜農業地域における総合生産力向上技術の確立 | ||
大課題 | 複合型高度水田利用技術の確立 | ||
中課題 | 高度水田利用技術マニュアルの策定 | ||
小課題 | 地域輪作営農設計・管理システムの開発(123) | ||
摘要 | これまでに開発された地域輪作技術データベースシステム及び地域輪作シミュレータを活用し、パソコン上で地域輪作営農主体の意志決定を支援するシステムを構築することを目的とする。本年は、まず水田作営農主体の意志決定過程を整理した。次に、この営農主体の意志決定支援手法を検討し、5つのサブシステム(■データ管理、■経営計画案の策定、■圃場別作付体系設定、■代替案の実行結果の推定、■地域輪作技術情報検索)からなる支援システムの基本構造を策定した。 | ||
研究分担 | 企連・総研チーム | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030033842 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |