光合成における炭素分配の制御機構の解明
光合成における炭素分配の制御機構の解明
課題番号 | 1993000346 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) | ||
研究期間 | 延H04〜H08 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 農業生物の生理機能・生体機能の制御・利用技術及び未利用生物の有効利用技術の開発 | ||
大課題 | 植物におけるエネルギーの固定と代謝制御機構の解明 | ||
中課題 | 植物における太陽エネルギー変換機構の解明 | ||
小課題 | 光合成における炭素分配の制御機構の解明 | ||
摘要 | トウモロコシのcDNAライブラリーのスクリーニングにより、全長を含む3.9kbのクローンを得た。また、イネのcDNAライブラリーのスクリーニングにより、約2.2kbのSPScDNA断片を得た。コーデイング域の下流のほぼ半分を含んでおり、塩基配列のトウモロコシとの相同性は約85%であった。得られたトウモロコシSPScDNAの全長及び下流域約1kbを大腸菌で発現させ、それぞれ約130KD、約40KDのSPSタンパクを得た。現在、抗体を作成中である。イネSPSはVmax及び基質濃度を減少させた条件下で測定した活性の両者とも、光(1mE/m2/s)によって上昇し、イネSPSはトウモロコシ及び他のイネ科植物と同様な光に対する応答を示すことが明らかとなった。 | ||
研究分担 | 機能開発・光合成研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034263 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |