葉菜類の収穫機及び収穫作業技術の開発(93)
葉菜類の収穫機及び収穫作業技術の開発(93)
課題番号 | 1993002690 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) | ||
研究期間 | 継H04〜H06 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 近畿・中国地域における耕地の高度利用方式の確立 | ||
大課題 | 作物生産機能の解明と高位安定生産技術の開発 | ||
中課題 | 主要作物生産における機械化,資材利用による高位作業技術の開発 | ||
小課題 | 葉菜類の収穫機及び収穫作業技術の開発(93) | ||
摘要 | ホウレンソウ収穫作業の機械化及び作業技術の開発を図るため、栽培・収穫作業の実態調査を行い、問題点の抽出を図り、これを踏まえて、収穫方法、栽培方法、収穫機の機構等、機械化についての検討を行った。ホウレンソウの慣行栽培では根は直根型であり、慣行の収穫作業では地際から主根をカマで切断し、調製作業時にハサミで再度最適位置で切断している。収穫作業と調製作業の作業能率はほぼ1:2の比率であり、機械化に当たっては収穫作業のみならず調製作業の機械化も併せて検討する必要がある。また、主根を切断する場合は、地際部での切断になるため切断精度等についても考慮する必要がある。このため、機械化の面からは、主根ごと容易に引き抜ける栽培方法についても検討する必要がある。 | ||
研究分担 | 作物開発・機械化研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034586 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |