黒毛和種子牛の代用乳開発(124)
黒毛和種子牛の代用乳開発(124)
課題番号 | 1993002719 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) | ||
研究期間 | 継H02〜H05 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 近畿・中国地域における家畜の合理的飼養管理技術の確立 | ||
大課題 | 肉用牛の生産性向上技術の確立 | ||
中課題 | 肉用牛の栄養と飼養管理技術の確立 | ||
小課題 | 黒毛和種子牛の代用乳開発(124) | ||
摘要 | 正常分娩(L群)及び早産による低生時体重(S群)の子牛を用い、哺乳前期(3〜25日令)は代用乳を多給(750g/日)、後期(25〜50日令)は制限(500g/日)する2ステップ給与を行い、定量給与(600g/日)と比較した。2ステップ区では、25日令頃からスターター摂取量が急増し、L群では離乳時で定量給与区に比べ71%、S群では19%多くなった。血糖値は2ステップ区では前期91〜115■/dlであり、定量給代区より10〜40■/dl高かった。後期はその差はなかった。2ステップ区のL群では後期から増体速度が高まり、離乳時体重では黒毛和種の標準発育値と同じ値が得られ、S群では自然離乳の双子牛より17%高い離乳時体重が得られた。 | ||
研究分担 | 畜産・栄養生理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034615 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |