高アントシアン含有バレイショの育成(53)
高アントシアン含有バレイショの育成(53)
課題番号 | 1993002000 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H03〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 寒地生物資源の低温生理生態の解明及び能力開発技術の確立 | ||
大課題 | 寒地生物資源の能力開発と生理的特性の解明 | ||
中課題 | 育種素材の収集、評価、保存 | ||
小課題 | 高アントシアン含有バレイショの育成(53) | ||
摘要 | 3年度に生産力検定予備試験で選抜された紫肉2系統のうち男爵薯並の収量で他の形質も優れる88042ー10を島系571号として地域適応性及び特性検定試験に供試する。同時に新需要プロジェクトの課題として農業組織研究室でユーザー評価をすることになった。後続系統として89037ー13が選抜され、5年度生産力試験に供試される。島系571号等を片親とする実生選抜試験では赤肉の親からは赤肉だけが、紫肉の親からは紫と赤肉の個体が2:1で出現した。無着色個体は共に70%程度であった。 | ||
研究分担 | 作物開発地域基盤・馬鈴しょ研品質生理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034717 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |