厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(140)
厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(140)
課題番号 | 1993002088 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H02〜H06 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 寒地畑作・園芸作農業における総合生産力向上技術の確立 | ||
大課題 | 畑作物・園芸作物の低コスト、高品質、安定、多収化技術の確立 | ||
中課題 | 畑作物の高品質、安定、多収化技術の確立 | ||
小課題 | 厳寒環境における作物の生育反応と良質安定多収技術の確立(140) | ||
摘要 | ダッタンそばの特性を検定し、北海道に適応する品種の選定、育成及び栽培特性を解明する。普通そばに比べダッタンのMT−2は開花期、成熟期が早く草丈が低い。大粒種子の系統を育成するため3材料を用いてコルヒチン処理の4倍体系統を世代促進した。播種期を5月上旬から6月下旬の7水準で検討した。播種期が遅いほど発芽、開花、成熟の日数が短縮したが、子実重は一定の傾向が見られなかった。 | ||
研究分担 | 畑作生産・厳寒資源研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034805 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |