画像処理技術等による雑草認識技術の開発(278)
画像処理技術等による雑草認識技術の開発(278)
課題番号 | 1993002231 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H04〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 寒地生態系の特性解明及び管理・利用技術の確立 | ||
大課題 | 寒地大規模農業における生物・物理情報の解明と農業機械・施設の制御技術の開発 | ||
中課題 | 農業機械の制御技術の開発 | ||
小課題 | 画像処理技術等による雑草認識技術の開発(278) | ||
摘要 | 省農薬が可能なスポット雑草防除技術を確立するため、画像処理による雑草と作物の識別法を検討した。求められる技術は、野外の光環境の変化にも対応できることが条件となるので、初年目にあたる4年度は、照度が供試画像処理装置の画像抽出特性に及ぼす影響を調査した。その結果、2値化処理後の特徴値計測で得られた面積、周囲長、重心距離等の実際値との誤差は、適正照度領域ではおよそ2%未満におさまるが、コントラストが低くなる照度領域では誤差が大きくなり、誤差の±の傾向は、照度不足か照度過剰かによって異なることを明らかにした。 | ||
研究分担 | 農村計画・農業機械研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030034948 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |