アカイカ釣り漁業の形態・規模の変遷の解明
アカイカ釣り漁業の形態・規模の変遷の解明
課題番号 | 1993005524 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 遠洋水産研究所(遠水研) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 水産資源の変動機構の解明 | ||
大課題 | 遠洋水域における水産資源の変動機構の解明 | ||
中課題 | 外洋性いか類資源の変動機構の解明 | ||
小課題 | アカイカ釣り漁業の形態・規模の変遷の解明 | ||
摘要 | 北太平洋の170°E以東での釣り漁業は5年度より始まるが、従来の流し網の漁獲統計と同様に、いか釣り漁獲統計の収集・集計及び解析を行い、資源解析のための基礎資料とする。5年度は漁獲統計の整備を目標とし、6年度以降は整備された統計資料の解析を行う。そして、従来のいか流し網漁場での釣り漁業の形態や規模について基礎資料を蓄積し、安定操業の条件を解明する。 | ||
研究分担 | 外洋資源・外洋いか研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030035047 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |