樹木萎黄叢生病の検索と同定
樹木萎黄叢生病の検索と同定
課題番号 | 1993004150 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 森林生態系における微生物及び動物の機能の解明 | ||
大課題 | 森林微生物の分類と生理・生態及び生態系における役割の解明 | ||
中課題 | 森林微生物の生理・生態的特性の解明 | ||
小課題 | 樹木萎黄叢生病の検索と同定 | ||
摘要 | マイコプラズマ様微生物(MLO)による樹木病害には、キリてんぐ巣病をはじめ重要な病害が多数ふくまれる。植物寄生性MLOはいまだに人工培養に成功しておらず、さらにウイルスのように純化もできないことから、血清学的な手法による判別も困難である。またわが国では樹木のMLO病はこれまであまり研究されていないため、未知の病害もいくつか存在すると考えられる。当面未知の樹木MLO病とそれに関連する植物のMLO病の検索と同定をおこない、病原MLOの伝染生態を解明する。 | ||
研究分担 | 森林生物・樹病研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030035127 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |