樹形ダイナミクスモデルによる同齢単純林分の生長制御
課題番号 | 1993004276 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 新H05〜H09 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 生産目標に対応した育林技術の開発 |
大課題 | 森林の生産機構の解明による更新・保育技術の向上 |
中課題 | 森林施業に伴う物質生産の動態の解明による保育技術の向上 |
小課題 | 樹形ダイナミクスモデルによる同齢単純林分の生長制御 |
摘要 | 間伐・枝打ちなどの実験および生長現象のモデル的解析によって、効率的木材生産技術に応用するための理論的根拠を得ることを目的とする。植栽密度や間伐による立木密度の制御が樹形に及ぼす影響を定量化するとともに、枝打ちのような強制的樹形変化が樹幹形成に与える効果を明らかにして、適切な人工林施業と生長予測に関する検討を行う。(5年度)物質循環モデルによる人工林生長シミュレーション、(6年度)間伐履歴の異なる林分構造と樹形の対応、(7年度)枝打ちに伴う年輪構造の解析、(8年度)単純林における自然枯死過程の解析、(9年度)枝打ち・間伐による樹形および生長制御モデルの構築。 |
研究分担 | 生産技術・生産研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030035253 |
収録データベース | 研究課題データベース |