分布モデルによる収穫予測技術の開発
分布モデルによる収穫予測技術の開発
課題番号 | 1993004626 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 豪雨急傾斜地域における森林施業技術の体系化 | ||
大課題 | 高度に人工林化した地域における林業経営技術の向上 | ||
中課題 | 高生産力林地におけるスギ・ヒノキ林の施業技術の改善 | ||
小課題 | 分布モデルによる収穫予測技術の開発 | ||
摘要 | 林業をとりまく近年の厳しい状況の中で、経営目的の不明確化、経営意欲の低下が見られる。四国地方においても高い林地生産力を背景にもちながら、消極的な経営姿勢から伐期を長期に延ばす傾向が見られる。また、森林施業の面でも種々の多様な森林管理手法が模索されており、明確な経営指針づくりのためにも長期間にわたる収穫予想表が必要とされている。平成5年度に計画区別成長因子の特徴を把握し、平成5〜6年度に収穫予測モデルの開発を行い、平成6〜7年度には、多様な森林管理技術への対応を行う予定である。 | ||
研究分担 | 四国・経営研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030035603 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |