中南米の自然条件と農業類型の関連に関する調査−チリ
課題番号 | 1993003833 |
研究機関名 | 熱帯農業研究センター(熱研) |
研究期間 | 単H04〜H04 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 熱帯農業の地域別特性の解明と情報システムの開発 |
大課題 | 地域別農業の特性解明 |
中課題 | 中南米地域における農業の特性解明 |
小課題 | 中南米の自然条件と農業類型の関連に関する調査−チリ |
摘要 | チリ本土は17゜S〜43゜S約4300kmの間に位置し、東側はアンデス山脈、北側は砂漠が生態学的障壁地帯を形成している。雨は南に行くほど多く、100〜3000mm/年で、中間地帯は地中海性気候である。中央部の1/3の国土(IV〜X地域)に人口の92%が居住し、農耕地の91%が分布している。農地510万ha(6.7%)、牧野850万ha(11.2%)、森林1150万ha(15.2%)で、120万haが潅漑地である。耕地286万haに一般作物123万ha(43%)、改良草地131万ha(46%)、野菜8.7万ha(3%)、果樹12.4万ha(4%)、ブドウ12.6万ha(4%)等が分布する。現地における研究協力のニーズとしては、輸出用作物の導入改良や生産及び流通加工技術、荒廃した半乾燥地原野の再生、資源保全技術等に関する事項が関心が高い。 |
研究分担 | 調査情報・研技情報官(主研) |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030036407 |
収録データベース | 研究課題データベース |