地域農業構造変動下における農業労働力の動向予測
地域農業構造変動下における農業労働力の動向予測
課題番号 | 1993002906 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 九州農業試験場(九農試) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 九州・沖縄農業の発展方向の解明と農村社会の活力増進方策の確立 | ||
大課題 | 地域農業の発展方向と農村定住化条件の解明 | ||
中課題 | 地域農業の立地特性と発展方向の解明 | ||
小課題 | 地域農業構造変動下における農業労働力の動向予測 | ||
摘要 | 担い手の減少や耕地基盤の縮小等、地域農業構造は急激に変動しており、今後の九州地域の農業を展望するためには、農業生産の基本的な資源である農業労働力の動向を見通しておくことが必要である。本研究では、九州地域を対象に地区別の農業労働力の動向を予測する。研究計画は次の通りである。まず、農業地区区分方法及び動向予測手法を検討する(5年度)。ついで、九州地域を立地条件や労働力の指標から等質地区に区分する(5年度)。それらを踏まえて、農業労働力(農業専従者、基幹的農業従事者等)、農家数について動向予測をする(6、7年度)。これにより、九州地域農業の地区区分が提示されるとともに、地区別の農業労働力の動向が明らかになる。 | ||
研究分担 | 農村計画・地域計画研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030036659 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |