甘しょの開花促進及び効率的な交配・採種技術の開発(45)
課題番号 | 1993002940 |
研究機関名 | 九州農業試験場(九農試) |
研究期間 | 継S26〜H05 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 暖地における作物・家畜の高品質・安定多収生産技術の確立 |
大課題 | 作物の優良品種の育成と育種法の改善 |
中課題 | いも類の優良品種の育成 |
小課題 | 甘しょの開花促進及び効率的な交配・採種技術の開発(45) |
摘要 | 甘しょの交配採種を効率的に行うためには最適な交配組合わせの作成や供試鉢数の決定などが必要なので、新品種・系統ならびに導入品種・系統について開花性・不和合性などの採種に関連する特性を調査している。本年度は新育成系統を主に71系統を供試した。本年度の供試系統の開花数は例年より多い昨年度並であり、接木不親和症状は2系統で発現したのみであった。本年度の供試系統の3/1はB群の交配不和合群に属しており、自殖が期待される系統の多くはB群と※群(A〜E群以外)に属した。 |
研究分担 | 畑地利用・甘しょ交研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030036693 |
収録データベース | 研究課題データベース |