財務管理を取り入れた経営計画方法の策定
財務管理を取り入れた経営計画方法の策定
課題番号 | 1993000244 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業研究センター(農研センタ) | ||
研究期間 | 新H05〜H08 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 活力ある地域農業展開のための効率的農業生産体系の確立 | ||
大課題 | 高収益農業経営の管理運営方式及び発展方式の確立 | ||
中課題 | 農業経営の管理運営方式の確立 | ||
小課題 | 財務管理を取り入れた経営計画方法の策定 | ||
摘要 | 最近のわが国の農業経営をみれば、種々の法人経営等新たな経営タイプが展開されており、それに伴って各経営体の条件に応じた経営管理方式、とりわけ農業経営者の意志決定を支援するための経営計画方法の重要性が高まっている。また一方で、企業的農業経営においては経営内部の収益計算と資金繰りとの不一致など資金管理問題への対応が強く認識されており、企業的農業経営では財務管理を取り入れた経営計画方法の確立が焦眉の課題となっている。そこで、本課題では従来より経営研究分野で提起されている諸経営計画方法の有用性及び各種計画法の利用のあり方を検討し、財務管理の視点を考慮した経営計画方法を策定する。初年度は、諸経営計画手法の整理を行い、適用事例の分析及び有用性の検討とともに実態調査の準備作業を行う。 | ||
研究分担 | 経営管理・農業会計研(経営管理班) | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030037226 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |