鳥類のねぐらの空間的誘導と採食制御
鳥類のねぐらの空間的誘導と採食制御
課題番号 | 1993000573 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業環境技術研究所(農環研) | ||
他機関 | 委託:北海道東海大学【竹中践】 | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 農業環境資源の賦存量の把握及び特性の解明と機能の評価 | ||
大課題 | 環境生物資源の特性の解明と機能の評価 | ||
中課題 | 環境生物の特性の解明と機能の評価 | ||
小課題 | 鳥類のねぐらの空間的誘導と採食制御 | ||
摘要 | ムクドリのねぐら群に対し、視覚あるいは聴覚刺激を与えて、ねぐら群の増減の推移を調査し、ねぐらの誘導のための基礎実験を行う。ねぐらの集合群の大きさと周囲の採食群の出現パターンの関係を解析するための調査手法の定式化や採食場設定などの実験方法についての検討を進める。ムクドリ群の行動パターンの記録を耕地を含む地域において行い、調査地点選定作業を行う。ねぐら利用の現状、ねぐら利用可能地の分布、果実採食地、地上採食地等の抽出を行う。カラス類、スズメ類について同様の実験の予備調査を行う。 | ||
研究分担 | 環境生物・天敵生物研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030037747 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |