昆虫における種内変異と個体群制御
昆虫における種内変異と個体群制御
課題番号 | 1993000602 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業環境技術研究所(農環研) | ||
他機関 | 委託:京都大学【久野英二;高藤晃雄;西田隆義】 | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 農業生態系の構成要素の動態・相互作用の解明と制御技術の開発 | ||
大課題 | 環境生物の動態の解明と制御技術の開発 | ||
中課題 | 生物個体群の動態の解明 | ||
小課題 | 昆虫における種内変異と個体群制御 | ||
摘要 | 昆虫における種内変異がその個体群の制御にどの様に関連しているかを明らかにする。ナミハダニの休眠性変異の知見をもとに、温度等の気象条件やダニの生態学的条件を入れたモデルによりその動態のコンピューターシュミレーションを行う。精細な増殖過程の数理モデルをもとに個体群制御の理論的解析を進めるとともに、その結果を支持する実証データを実験個体群等を用いて集める。アザミテントウの地域間変異と寄主のアザミの種や品種の地理的分布との関係を明らかにする。昆虫の種内変異と個体群の制御機構との関係が明らかにされ、個体群動態理論の新しい展開が期待される。 | ||
研究分担 | 環境生物・個体群研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030037776 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |