環境変化に伴う土壌−作物系における炭素循環過程の変動予測(152)
課題番号 | 1993000662 |
研究機関名 | 農業環境技術研究所(農環研) |
研究期間 | 継H02〜H07 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 農業生態系の構成要素の動態・相互作用の解明と制御技術の開発 |
大課題 | 物質循環及びエネルギー動態の解明と制御技術の開発 |
中課題 | 物質循環とエネルギー動態の解明 |
小課題 | 環境変化に伴う土壌−作物系における炭素循環過程の変動予測(152) |
摘要 | 土壌呼吸速度が野外の環境条件にどのような影響を受けるかを検討するために、5月と7月に一毛作および二毛作耕地で土壌呼吸速度およびチャンバー内の地表面温度とチャンバーに通気した空気のCO2濃度の日変化を測定した。5月と7月の一毛作及び二毛作耕地とも土壌呼吸速度は地表面温度の変化とよく対応していたが、CO2濃度に対しては濃度が上昇すると土壌呼吸速度が低下するという負の相関が見られた。さらにこれらの測定値を基礎に、それぞれの測定日の環境変化(温度とCO2濃度)を用いて土壌呼吸速度の日変化を推定すると、実際に測定した土壌呼吸速度の日変化と良く一致した。 |
研究分担 | 環境生物・植生生態研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030037836 |
収録データベース | 研究課題データベース |