豚の「ヘコヘコ病」の病因解明
豚の「ヘコヘコ病」の病因解明
課題番号 | 1993003557 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 家畜衛生試験場(家畜衛試) | ||
研究期間 | 新H05〜H06 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 先端的,基盤的技術の開発 | ||
大課題 | 病理診断の基準化 | ||
中課題 | 形態病理発生の解明 | ||
小課題 | 豚の「ヘコヘコ病」の病因解明 | ||
摘要 | 1989年の秋頃から千葉県の大型養豚場で発生している「ヘコヘコ病」は、生後50から70日齢の肥育初期の子豚に発生する呼吸器症状を特徴とする疾病である。臨床的に「ヘコヘコ病」と診断された子豚について病理学的及び病原学的に検討を行い、その病因の解明と病理発生を明らかにする。野外材料を収集し、分離された病原体を用いて、「ヘコヘコ病」の再現を試みる。 | ||
研究分担 | 企連研一研二総合診断・ウイ2研衛生検査細菌1研病理診断研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038094 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |