肉牛の繁殖・肥育・枝肉に関するファクトデータベースの構築(171)
課題番号 | 1993000949 |
研究機関名 | 畜産試験場(畜試) |
研究期間 | 継H04〜H06 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 畜産試験研究における基盤的研究の推進 |
大課題 | 畜産に関する情報の収集・整理とその応用 |
中課題 | 技術・研究の動向調査手法の開発とその応用 |
小課題 | 肉牛の繁殖・肥育・枝肉に関するファクトデータベースの構築(171) |
摘要 | 市場における肉牛の評価は枝肉の評価によって行われるが、肉牛の生産は経路が複雑であるために、最終評価が生産段階の各層に反映されていないことがある。これには、牛肉情報が画像を含むことなどが影響していると思われるので、画像情報を含む牛肉・肉牛のデータベースの原型を作成し、肉牛評価改善のための情報高度化を計画した。東北農業試験場で肥育・屠殺・解体された黒毛和種、日本短角種の生体測定値、枝肉測定値、部分肉測定値、枝肉画像情報(第5、6肋骨間断面写真)をパソコン上のデータベースソフト桐を利用し、データベースの原型を作成した。生体・枝肉データベースの項目数は58個であり、牛番号、生年月日などの文字列により構成される項目と体尺測定値、枝肉評価値などの数値により構成され、枝肉画像情報も含まれる。部分肉データベースは内臓器官別重量、うで、ねっく、肩ろーすなどの部分肉の重量、各部分肉の赤肉、脂肪、骨など98項目を含む。枝肉断面写真はイメージスキャナーにより数値化し、画像情報ファイルを作成した。 |
研究分担 | 企連・研技情報官 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038299 |
収録データベース | 研究課題データベース |