ウイルス抵抗性育種素材の作出(27)
ウイルス抵抗性育種素材の作出(27)
課題番号 | 1993003273 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 昆虫等の遺伝情報発現機構の解明と制御・利用技術の開発 | ||
大課題 | 昆虫等への新機能付与技術の開発と育種素材の作出 | ||
中課題 | 新育種素材作出技術の開発 | ||
小課題 | ウイルス抵抗性育種素材の作出(27) | ||
摘要 | DNVー1優性非感受性遺伝子(Nidー1:仮称)の導入・ホモ化に成功した育種素材(育成記号:HN92)の改善を図るとともに、本系統を用いた交雑種比較試験を実施した。HN92の改良は春・初秋・晩秋の3蚕期とも1蛾育で行ったが、異蛾区交雑による化蛹歩合の向上は顕著であった。HN92X中150号の交雑比較試験の結果、共通試験(春蚕期:本所・松本)および当室限り試験(3蚕期)とも、ほとんどの実用形質は対照品種(日137号X支146号)を上回ったが、解じょ率に難点がみられた。今後はHN92の化蛹歩合、解じょ率、産卵性の向上を重点に改良を行う。 | ||
研究分担 | 遺伝育種・育種素材研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038335 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |