温暖地向優良桑品種の育成(99)
温暖地向優良桑品種の育成(99)
課題番号 | 1993003350 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) | ||
研究期間 | 継S58〜H13 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 用途別繭の効率的生産技術の開発 | ||
大課題 | 桑新育種法の確立と優良品種の育成 | ||
中課題 | ストレス耐性・多収品種の育成 | ||
小課題 | 温暖地向優良桑品種の育成(99) | ||
摘要 | 温暖地向優良桑品種を育成するため、9品種・系統を用いて14組合せの交雑を行い、4460個体の育苗し、そのうち1573個体を選抜した。第1次選抜では植付2〜4年目の交雑実生の枝条構成、葉形、病害などの特性を調査し、77個体を選抜した。第2次選抜圃植付後2〜5年目の形質を調査した結果、植付4年目のものでは、本83―05、本83―09ほか3系統が、植付5年目では本82―39及び本82―40が有望系統として選抜された。本82―39は枝条伸長が良好で、節間は短く、挿木発根性が優れている。本82―40は多収性、中間伐採後の枝条の再発も良好で、耐萎縮病性である。これら2系統は、密植栽培向として系統適応性検定試験に供試する予定である。 | ||
研究分担 | 生産技術・桑育種研(主研) | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038412 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |