抽台・花成の発現機構の解析(179)
抽台・花成の発現機構の解析(179)
課題番号 | 1993001635 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 野菜・茶業試験場(野菜茶試) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 生理生態特性の解明とその制御技術の開発 | ||
大課題 | 生育相の解明と制御技術の開発 | ||
中課題 | 開花生理の解明と制御技術の開発 | ||
小課題 | 抽台・花成の発現機構の解析(179) | ||
摘要 | 低温長日感応性を有するダイコン‘耐病総太り’の抽台に関わるGA20の代謝を調べた。葉に投与した[3H]GA20は、葉においては急速にGA1、3−epi−GA1、GA8、GA77及びそれらの配糖体に代謝・変換されることが明らかになった。また上胚軸等の他の部位へは、GA20の形で移動し、そこで代謝・変換されるものと思われた。この代謝及び移動には日長による違いは認められなかった。 | ||
研究分担 | 久留米生理生態・花き研生殖生理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038645 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |