自然換気温室における気流分布の予測法の確立(141)
自然換気温室における気流分布の予測法の確立(141)
課題番号 | 1993001939 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業工学研究所(農工研) | ||
研究期間 | 延H01〜H05 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 農業施設の計画・設計・制御技術の開発 | ||
大課題 | 農業施設における環境の工学的制御技術の開発 | ||
中課題 | 施設型農業における物質・エネルギー及び情報の高度利用技術の開発 | ||
小課題 | 自然換気温室における気流分布の予測法の確立(141) | ||
摘要 | 各種形状の閉鎖温室外部の気流分布についてはIMMを導入したモデルにより計算を行い、その結果、外部壁面風圧係数については従来の矩形による空間分割モデルに比べて改善が認められた。温室内外気流の同時計算では、空間分割幅の急変部において速度場の解が振動しやすい傾向となった。これを解決するため、従来、圧力及び速度の定義点を一致させていたのを、速度場の解の振動を防ぐために圧力と速度の定義点をずらして計算を進める。 | ||
研究分担 | 農地・施設環境研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030038949 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |