アジア開発途上国における農業・農村開発投資及び農業金融の問題点と改善方向の解明
課題番号 | 1993003218 |
研究機関名 | 農業総合研究所(農総研) |
研究期間 | 新H05〜H08 |
年度 | 1993 |
研究問題 | 世界の食料・農業問題の展開とその国内農業及び農業政策に与える影響並びに世界の食料の安定供給のあり方の解明 |
大課題 | 世界の主要地域における食料・農業問題の展開方向の解明 |
中課題 | 開発途上国農業の動向と構造の解明 |
小課題 | アジア開発途上国における農業・農村開発投資及び農業金融の問題点と改善方向の解明 |
摘要 | アジア開発途上国では、政府主導の大規模農業開発投資及び農業金融は、近年必ずしも満足な成果をあげていない。その原因は、農民の意向や能力を無視した計画、高コスト、農産物価格の低迷等にあるといわれ、事業の小規模化、計画への農民参加と組織化など新しい試みが行われている。本研究では、アジア主要国の農業開発投資と農業金融について、(1)制度、投資の動向、効果等を包括的に比較検討するとともに、(2)代表的な事例を取り上げ、計画や実施体制の適切さ、農民参加の状況、農家所得への寄与などを詳細に分析して事業の効果と問題点を明らかにし、(3)近年の新しい方式の評価を試み、(4)今後の望ましい農業開発投資のあり方を検討する。 |
研究分担 | 海外・開発1研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030039201 |
収録データベース | 研究課題データベース |