港内埋没シミュレーションの開発(75)
港内埋没シミュレーションの開発(75)
課題番号 | 1993005733 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 水産工学研究所(水工研) | ||
研究期間 | 継S61〜H05 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 漁港漁村の安全性,機能性及び快適性の向上 | ||
大課題 | 漁港建設技術についての安定的手法の開発・改良 | ||
中課題 | 漂砂機構の解明とその対策 | ||
小課題 | 港内埋没シミュレーションの開発(75) | ||
摘要 | 4年度は、引き続き飯岡漁港の港口部周辺での浮遊砂濃度分布と波浪場及び流速、長周期変動成分との関係を把握し、シミュレーションモデルに組み込むための現地観測を実施した。その結果、当漁港においては、数分周期の長周期変動が存在し、これと浮遊砂濃度の変動と極めて高い相関があることがわかったが、浮遊砂濃度と流速変動との相関を定量的に評価することができなかった。このため、5年度は、観測手法を改良し再度現地観測を行い、この結果をもとに港内埋没シミュレーション手法の改良を行い、モデルとして適当な漁港を選びその妥当性の検討を行う。 | ||
研究分担 | 水産土木・港水理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030039296 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |