環境酸性化の食物連鎖系への影響の解明
環境酸性化の食物連鎖系への影響の解明
課題番号 | 1993005170 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 中央水産研究所(中央水研) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 水域汚染の水産生物に及ぼす影響の解明 | ||
大課題 | 汚染物質の内水面生態系への影響の解明 | ||
中課題 | 汚染物質の内水面水産生物に対する毒性の解明 | ||
小課題 | 環境酸性化の食物連鎖系への影響の解明 | ||
摘要 | 3年度までの課題「温水域生息生物の耐酸性評価」において、酸性水を添加し続けた水槽のpHが6.4までしか低下しないにもかかわらず、水槽内のフナ、モツゴの成長は対照に比較して減少したという、比較的弱酸性でも生態系への酸性化の影響が現れる可能性を示した。これらの成果を発展させるため、5年度は魚類を除いた場合の生態系、主としてプランクトンへの影響、6年度はアルミニウムが添加された場合のプランクトンへの影響、7年度は魚類の再生産への影響を明らかにする。本研究により酸性雨影響予察・防除技術に関する知見の集積が期待される。 | ||
研究分担 | 内水面利用・環境研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030039435 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |