情報ネットワークの確立(5)
情報ネットワークの確立(5)
課題番号 | 1993002768 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 四国農業試験場(四国農試) | ||
研究期間 | 継H04〜H06 | ||
年度 | 1993 | ||
研究問題 | 四国地域農業の発展方式の確立 | ||
大課題 | 傾斜地農業地域の動向予測 | ||
中課題 | 傾斜地農業資源の総合評価システムの開発 | ||
小課題 | 情報ネットワークの確立(5) | ||
摘要 | 急速に普及しつつあるパソコンや整備されつつある電算システムを充分に活用するために、四国農業試験場内にTCP/IPの通信プロトコルを使ったLANを設置し、MS−DOSのパソコンを中心にネットワークシステムを構築した。ケーブルはイーサネット10BASE5を用い、UNIXマシンを仮装ディスクとした。四国農試の仙遊地区と大麻山地区との接続はIPルータによって両地区を一本化した。整備されたLANは四国農試の実状に適合した独自のものである。 | ||
研究分担 | 企連・研技情報科 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030039498 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |