遺伝資源の情報管理と提供(67)
遺伝資源の情報管理と提供(67)
課題番号 | 1994000367 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) | ||
他機関 | 技会;農研セ | ||
研究期間 | 完H05〜H05 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 遺伝資源の収集・保存・利用技術の開発 | ||
大課題 | 遺伝資源の保存・管理技術の確立 | ||
中課題 | 遺伝資源の情報管理並びに保存利用システムの確立 | ||
小課題 | 遺伝資源の情報管理と提供(67) | ||
摘要 | 毎年度刊行する「農林水産省ジーンバンク事業植物遺伝資源部門実績報告書」のセンターバンクにおける種子の保存状況は、パスポートデータベースから自動的に原稿が作成できるようプログラムが開発されている。しかし、当プログラムの実行には若干の専門的知識が必要である。これらプログラムの追加改良、ユーザーメニューへの組み込みを行うことにより、専門家でなくとも簡単に上記成績書の原稿作成ができるようになった。当課題は6年度から課題名を変更して新規課題として実施する。 | ||
研究分担 | 遺資一遺資二・遺資管理情報研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040014 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |