植物遺伝資源データ管理システムの開発および効率化
植物遺伝資源データ管理システムの開発および効率化
課題番号 | 1994000369 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) | ||
研究期間 | 新H06〜H15 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 遺伝資源の収集・保存・利用技術の開発 | ||
大課題 | 遺伝資源の保存・管理技術の確立 | ||
中課題 | 遺伝資源の情報管理並びに保存利用システムの確立 | ||
小課題 | 植物遺伝資源データ管理システムの開発および効率化 | ||
摘要 | 農林水産省ジーンバンク事業における植物遺伝資源保有数は約20万点に達している。これらに付随する各種情報も増加の一途をたどり、情報の有効利用のためには効率的なデータ管理システムが必要になっている。第1期において、保存管理、パスポート情報管理、特性情報管理など、基本的なシステムの開発が行われたが、利用面からみたときまだ不十分な点がある。本研究では、植物遺伝資源情報に対するニーズに迅速・的確に応えることを目的とし、遺伝資源情報の更なる収集と効率的な情報管理システムの構築、改良を行う。このことにより、遺伝資源事業の一層の推進と、その利用による農林水産業・食品産業等の発展が期待できる。 | ||
研究分担 | 遺資一遺資二・遺資管理情報研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040016 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |