田面水利用作業機の研究−吸水式ブームスプレーヤの開発(22)
田面水利用作業機の研究−吸水式ブームスプレーヤの開発(22)
課題番号 | 1994004263 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構) | ||
研究期間 | 止H05〜H05 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 低コスト農業の確立と安全で快適な農作業のための技術開発 | ||
大課題 | 農業機械の多機能化のための技術開発 | ||
中課題 | 水田作・畑作用機械の多機能化に関する研究 | ||
小課題 | 田面水利用作業機の研究−吸水式ブームスプレーヤの開発(22) | ||
摘要 | 本研究は、4年度より「汎用管理作業車の研究−吸水式ブームスプレーヤの開発」として開始した研究を、5年度に改題したものである。吸水部支持機構の改善、夾雑物除去用金網の目詰り防止対策等の残された問題を検討する予定であったが、年度途中で、当初計画していなかった他の課題を実施することとなったため、中止することとした。 | ||
研究分担 | 生産・生管研土壌シス研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040229 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |