試験研究機関気象観測データ解析システムの開発(14)
課題番号 | 1994002746 |
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) |
他機関 | 農環研 |
研究期間 | 完H04〜H05 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 地域農業の発展方向の解明と地域農産物の流通システムの確立 |
大課題 | 地域農業の動向予測と地域農業・農村計画の策定 |
中課題 | 地域農業情報の有効利用システムの開発 |
小課題 | 試験研究機関気象観測データ解析システムの開発(14) |
摘要 | 近畿中国地域の各府県農業関係研究機関から、過去10年間の日別気象観測データの提供を受け、気温、降水量、日照時間等の8気象要素について、機関と年次との組合せごとにファイル化し、気象データベースを構築した。また、本データベースの管理・利用システムとして、■表計算型のデータ編集、■6項目までの利用者作成データと気象データとの同画面グラフ表示、■表示データの平滑化等の諸機能を持つパソコン用のプログラムを開発し、併せて、大豆害虫であるホソヘリカメムシの誘引飛来数(中国農試、1985〜1990年)について検討し、5月上旬までの越冬後成虫の飛来が日最高気温の影響を大きく受けることを認めた。 |
研究分担 | 企連・研技情報科 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040302 |
収録データベース | 研究課題データベース |