粗飼料の種類、給与レベルと内分泌機能との関係解明(117)
課題番号 | 1994002890 |
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) |
他機関 | 技会;山口大 |
研究期間 | 完H02〜H05 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 中山間地域における肉用牛の高位生産技術の確立 |
大課題 | 優良肉用牛資源の効率的活用技術と高品質牛肉安定生産技術の開発 |
中課題 | 肉用牛の産肉性向上技術及び高品質牛肉安定生産技術の開発 |
小課題 | 粗飼料の種類、給与レベルと内分泌機能との関係解明(117) |
摘要 | 黒毛和種去勢牛の血中成長ホルモン(GH)と飼料給与、成長速度、枝肉形質との関係を調べた。その結果、血中GHレベルは粗飼料多給区が濃厚飼料多給区より高かった。また、成長速度の速い個体ほどGHレベルは高かった。肥育開始時のGHレベルは、但馬系肥育牛が鳥取系より低い傾向にあり、また、肥育終了時の胸最長筋の脂肪含量と負の相関が得られた。したがって、肥育牛の成長の個体間差、系統間差はGHレベルと密接な関係にあり、しかも比較的若い時期のGHレベルが反映されることが示唆された。 |
研究分担 | 畜産・産肉利用研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040446 |
収録データベース | 研究課題データベース |