新技術(優良胚移植)導入センター及び子牛哺育育成センターの管理運営方式の策定
課題番号 | 1994002915 |
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) |
研究期間 | 新H05〜H08 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 中山間地域における肉用牛の高位生産技術の確立 |
大課題 | 畜産資源の効率的利用による高品質牛肉生産と地域複合営農システムの策定 |
中課題 | 肉用牛を軸とした地域複合営農システムの策定 |
小課題 | 新技術(優良胚移植)導入センター及び子牛哺育育成センターの管理運営方式の策定 |
摘要 | 本課題は、優良胚の供給や子牛の哺育育成の面で農家を支援する組織としての、新技術(優良胚移植)導入センター及び子牛哺育育成センターの機能並びに管理運営方式を明らかにすることを目的とする。5年度は、技術関係者等との協議を行い、両センターの機能について検討した。その結果、新技術(優良胚移植)導入センターは、資材・機器の整備と胚の生産・供給、農家の胚移植に関わるニーズの把握等の機能を担う機関として、子牛哺育育成センターは、子牛の集荷、飼養管理、肥育素牛の供給等の機能を担う機関として設置されるべきであることが示唆された。 |
研究分担 | 地域基盤・営農シス研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040471 |
収録データベース | 研究課題データベース |