課題番号 | 1994002241 |
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) |
研究期間 | 継H04〜H08 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 寒地土地利用型畜産における環境保全型生産システムの確立 |
大課題 | 寒地における乳用牛・肉用牛の特性解明と合理的管理技術の開発 |
中課題 | 乳用牛・肉用牛の遺伝特性の解明と効率的育種システムの開発 |
小課題 | ミルク蛋白の遺伝的多型を利用した泌乳形質の改良に関する研究(216) |
摘要 | 従来からのポリアクリルアミドによる電気泳動法を改良して北農試ホルスタイン牛群由来のミルクを用いて遺伝子型の判定を行った。また、育成牛、乾乳期牛等の非搾乳牛については血液を採取し、簡易抽出をしたDNAを用いてPCR法による遺伝子型判定を行った。その結果、北農試ホルスタイン牛群について乳汁中の蛋白、αs1、β、κの3種のカゼイン及び、α−ラクトアルブミン、β−ラクトグロブリンの遺伝子型を判定することができた。それぞれの遺伝子座について、遺伝子頻度を計算した結果、北米のホルスタイン牛群におけるそれに非常に近い値が得られた。 |
研究分担 | 畜産・家畜育種研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040731 |
収録データベース | 研究課題データベース |