紫外線増加が森林に及ぼす影響とその適応機構に関する研究
紫外線増加が森林に及ぼす影響とその適応機構に関する研究
課題番号 | 1994004400 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 新H05〜H07 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 森林の水土保全・防災機能の維持・増進技術の高度化 | ||
大課題 | 森林の環境保全機能の解明と森林災害防止技術の向上 | ||
中課題 | 森林の気象被害発生予察法及び被害防止技術の改善 | ||
小課題 | 紫外線増加が森林に及ぼす影響とその適応機構に関する研究 | ||
摘要 | オゾン層破壊が顕在化しつつある現在、紫外線量増加による森林あるいは樹木等への影響については研究例が少なく未解明である。また環境変化に対する緩衝能の高い大規模森林の衰退や全地球的な生態系変化の懸念がある。森林の更新・更生機構の観点に立ち、次世代の森林を担う稚樹・幼樹等の下層植生の反応に着目して、紫外線量増加による森林への長期的影響の評価を行なうことを目的とする。 | ||
研究分担 | 森林環境・林災研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030040979 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |