土壌湿性動物の分類及び検索
土壌湿性動物の分類及び検索
課題番号 | 1994004437 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 新H06〜H10 | ||
年度 | 1994 | ||
研究問題 | 森林生物の生態系における特性及び機能の解明と生物管理技術の高度化 | ||
大課題 | 森林動物の生態系における特性と機能の解明 | ||
中課題 | 森林動物の分類と生理・生態の解明 | ||
小課題 | 土壌湿性動物の分類及び検索 | ||
摘要 | 土壌動物の中で、土壌湿性動物は生態系における役割の大きさから言っても、土壌節足動物に匹敵する重要性を有しているが、主に分類学的研究の遅れからその知識の集積は進んでいない。まず第1にこの動物群の分類学的な整理を行い、同定のための検索システムを作成することがその後の発展に必要不可欠である。本研究は土壌湿性動物の中でも、最も重要なグループの1つであるクマムシ類について系統分類学的研究を行うとともに、検索システムの作成を目的としている。 | ||
研究分担 | 関西・昆虫研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041016 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |