熱帯地域の広域にわたる植生の変動に関する研究(827)
課題番号 | 1994004545 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 継H02〜H11 |
年度 | 1994 |
研究問題 | 森林の総合的利用計画方式と持続的林業経営管理方式の確立 |
大課題 | 森林の多面的機能を重視した資源管理技術の高度化 |
中課題 | 森林資源観測とモニタリング技術の高度化 |
小課題 | 熱帯地域の広域にわたる植生の変動に関する研究(827) |
摘要 | タイ国チェンマイ市西部の山岳地帯を対象として、ランドサット衛星データを用いて焼畑移動耕作の実態を捕らえ、周辺植生状況との関連を明らかにすることを目的として研究を行った。TMデータを時系列的に収集し、重ね合わせ処理を行った後、各時期の植生指数を算出して地域変化を把握し、そのデータをもとにクラスタリング処理によって森林生育環境特性に基づくゾーニング手法を開発した。また、同地域の標高データを入手し、衛星データと重ね合わせることで、ゾーニング結果と標高との関係を明らかにした。本課題は海外研究問題を構成する(15−2−1)。 |
研究分担 | 林業経営・探査研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030041124 |
収録データベース | 研究課題データベース |